自 然 言 語 解 析

◆ 講義概要
 自然言語解析の研究は、米国では1950年代末の英語-ロシア語機械翻訳プロジェクト、日本では1970年代のかな漢字変換の研究開発を端緒とし、その後各国語の機械翻訳、音声応答システムなど、現在まで積極的に研究開発が行われてきている。
 本科目は、自然言語解析の基本機構を構成する以下の4つのテーマについて、日本語の解析を中心にそれぞれについて多くの具体例を交えて解説する。各テーマについて、どのようにするか(手法、アルゴリズム)という視点よりも何をするか(解析結果として何を出力するか)に焦点をおいて説明する。
   (1)形態素解析、(2)構文解析、(3)項構造解析、(4)文脈解析
 本科目は通常の講義形式で行う。


出席・試験・評価

講義計画(2024年度)

期日 回数     講義内容(テキスト: PDFファイル)
4. 9 第 1回    自然言語解析とは: 研究の背景、研究の位置づけ  講義録画

4.16 第 2回  自然言語解析: 解析過程   講義録画
           自然言語解析過程

4.23 第 3回  日本語文法概説: 基本概念-用語  講義録画

5. 7 第 4回  言語の形式的モデルⅠ: 形式言語、文脈自由文法  講義録画

5.14 第 5回  形態素解析  講義録画

5.21 第 6回  構文解析Ⅰ  講義録画
           小テスト1(試験範囲: 第2回~第5回)

5.28 第 7回  構文解析Ⅱ  講義録画

6. 4 第 8回  係り受け解析  講義録画

6.11 第 9回  文脈解析Ⅰ: 述語項解析Ⅰ(格文法、表層格、深層格)  講義録画  
           小テスト2(試験範囲: 第*回~第*回)

6.18 第10回  文脈解析Ⅱ: 述語項解析Ⅱ  講義録画

6.25第11回  文脈解析Ⅲ: 照応・共参照解析Ⅰ  講義録画

7. 2 第12回  文脈解析Ⅳ: 照応・共参照解析Ⅱ  講義録画
           小テスト3試験範囲: 第*回~第*回)

7. 9 第13回  コーパス・言語資源  講義録画
            講義アンケート

7.16 第14回  語の意味  講義録画
           小テスト4(試験範囲: 第*回~第*回)

参考書